Microsoft、2013年7月の月例パッチをリリース
本日、Microsoftが2013年7月の月例パッチをリリースしています。 今月は全部で7件となり、深刻度の内訳は最も高い「緊急」が6件で、上から2番目の「重要」レベルが1件となっています。 なお、これらアップデートにより、Windows、Internet Explorer、.NET Framework、Silverlight、Office、Visual...
View ArticleMicrosoft、「Office for Mac 2011 14.3.6 更新プログラム」をリリース
本日、Microsoftが「Office for Mac 2011」向けに「Microsoft Office for Mac 2011 14.3.6 更新プログラム」をリリースしています。 この更新プログラムにより重大な問題が修正され、ダウンロードはこちらから可能で、アップデート内容の詳細はこちら。 Related posts: Microsoft、「Office 2011 14.2.2...
View ArticleMicrosoft、2013年8月の月例パッチをリリース
本日、Microsoftが2013年8月の月例パッチをリリースしています。 今月は全部で8件となり、深刻度の内訳は最も高い「緊急」が3件で、上から2番目の「重要」レベルが5件となっています。 これらアップデートにより、Internet ExplorerやWindows XP、Windows Server 2003、Exchange Server 2007/2010/2013の脆弱性が修正されます。...
View ArticleMicrosoft、2013年9月の月例パッチをリリース
本日、Microsoftが2013年9月の月例パッチをリリースしています。 今月は全部で13件となり、深刻度の内訳は最も高い「緊急」が4件で、上から2番目の「重要」レベルが9件と今月はかなりの多さとなっています。 これらアップデートにより、Internet ExplorerやWindows、Outlookなどの脆弱性が修正され、各パッチの詳細はこちら。 Related posts:...
View ArticleMicrosoft、「Office for Mac 2011 14.3.7 更新プログラム」をリリース
本日、Microsoftが「Microsoft Office for Mac 2011 14.3.7 更新プログラム」をリリースしています。 この更新プログラムにより、攻撃者が悪意のあるコードを使用してコンピューターのメモリの内容を上書きできる脆弱性などが修正されるとのこと。 ・Microsoft Office for Mac 2011 14.3.7 更新プログラム Related posts:...
View ArticleMicrosoft、2013年10月の月例パッチをリリース
本日、Microsoftが2013年10月の月例パッチをリリースしています。 今月は全部で8件となり、深刻度の内訳は最も高い「緊急」が4件で、上から2番目の「重要」レベルが4件となっており、IEやWindows、Office、SharePoint Server、Silverlightなどに存在する脆弱性が修正されます。...
View ArticleMicrosoft、「Office for Mac 2011 14.3.8 更新プログラム」をリリース
本日、Microsoftが「Microsoft Office for Mac 2011 14.3.8 更新プログラム」をリリースしています。 このアップデートにより、攻撃者が悪意のあるコードを使用してコンピューターのメモリの内容を上書きできる脆弱性などが修正されるとのこと。 なお、ダウンロード及び詳細はこちら。 Related posts: Microsoft、「Office 2011...
View ArticleMicrosoft、2013年11月の月例パッチをリリース
本日、Microsoftが2013年11月の月例パッチをリリースしています。 今月は全部で8件となり、内訳は深刻度が4段階で最も高い「緊急」レベルが3件、上から2番目の「重要」レベルが5件となっており、緊急レベルの3件では、Internet ExplorerとWindowsの脆弱性が修正されます。 Related posts: Microsoft...
View ArticleMicrosoft、「Office for Mac 2011 14.3.9 更新プログラム」をリリース
本日、Microsoftが「Office for Mac 2011」向けのアップデート「Office for Mac 2011 14.3.9 更新プログラム」をリリースしています。 この更新プログラムにより、重大な問題が修正されるとのことで、Outlookの機能や安定性の向上、Wordの問題修正などが含まれており、アップデート内容の詳細はこちら。 ・Office for Mac 2011...
View ArticleMicrosoft、2013年12月の月例パッチをリリース
本日、Microsoftが、2013年12月の月例パッチをリリースしています。 今月は全部で11件となり、内訳は深刻度が最も高い「緊急」が5件、上から2番目の「重要」が6件で、Internet Explorer(IE)やWindows、Microsoft Exchange、Windows Server、Microsoft Office 2003~2010などの脆弱性が修正されます。...
View ArticleMicrosoft、2014年1月の月例パッチをリリース
本日、Microsoftが2014年1月の月例パッチをリリースしました。 今月は全部で4件となり、4件とも深刻度は4段階で上から2番目の「重要」レベルとなっており、今回は深刻度が最も高い「緊急」レベルは無いとのことで、Windows、Office、Dynamics AXの脆弱性が修正されます。 なお、アップデートはWindows Updateより可能で、アップデート内容の詳細はこちら。...
View ArticleMicrosoft、「Visual Studio 2013 Update 1」を正式にリリース
本日、Microsoftが、「Visual Studio 2013」向けの更新プログラム「Visual Studio 2013 Update 1」を正式にリリースしました。 なお、同アップデートは機能改善と問題の修正がメインとなっており、新機能の追加を含む大規模アップデートは2014年前半のリリース予定となっています。 ダウンロード及び詳細は下記リンク先へどうぞ。 ・Visual Studio...
View ArticleMicrosoft、2014年2月の月例パッチをリリース
本日、Microsoftが2014年2月の月例パッチをリリースしました。 今月は全部で7件で、内訳は深刻度が最も高い「緊急」が4件、上から2番目の「重要」が3件となっており、Windowsや.NET Framework、Internet Explorer、VBScriptなどの脆弱性が修正されます。 なお、アップデートはWindows Updateより可能です。 Related posts:...
View ArticleMicrosoft、「Office for Mac 2011 Service Pack 3」をリリース
本日、Microsoftが「Microsoft Office for Mac 2011 Service Pack 3 (14.3.0)」をリリースしています。 この更新プログラムにより、重大な問題が修正され、サービスパックなのでこれまでの各種アップデートも全て含まれているものと思われます。 ・Microsoft Office for Mac 2011 Service Pack 3...
View ArticleMicrosoft、「Office for Mac 2011 14.3.1 更新プログラム」をリリース
本日、Microsoftが「Microsoft Office for Mac 2011 14.3.1 更新プログラム」をリリースしています。 この更新プログラムにより、重大な問題が修正されるとのこと。 ・Microsoft Office for Mac 2011 14.3.1 更新プログラム Related posts: Microsoft、「Office 2011 14.2.2...
View ArticleMicrosoft、2013年2月の月例パッチをリリース
本日、Microsoftが2013年2月の月例パッチをリリースしています。 今月は全部で12件になり、その内訳は、深刻度が最も高い「緊急」レベルが5件で、残る7件は深刻度が上から2番目の「重要」レベルとなっています。 なお、これらのパッチにより、Windows、IE、Exchange Serve、Office、.NET Framework、FAST Search...
View ArticleMicrosoft、「Office for Mac 2011」と「Office 2008 for Mac」の更新プログラムをリリース
本日、Microsoftが「Microsoft Office for Mac 2011 14.3.2」と「Microsoft Office 2008 for Mac 12.3.6」をリリースしています。...
View ArticleMicrosoft、2013年3月の月例パッチをリリース
本日、Microsoftが、2013年3月の月例パッチをリリースしています。 今月は全部で7件になり、その内訳は、深刻度が最も高い「緊急」レベルが4件で、残る3件は深刻度が上から2番目の「重要」レベルとなっています。 なお、これらのパッチにより、Windows、IE、Office、Silverlight、SharePoint Server、Office 2008 for Mac、Office...
View ArticleMicrosoft、2014年3月の月例パッチをリリース
本日、Microsoftが2014年3月の月例パッチをリリースしました。 今月は全部で5件で、内訳は深刻度が最も高い「緊急」が2件、上から2番目の「重要」が3件となっており、緊急レベルのパッチでは日本でゼロデイ攻撃が多発しているInternet Explorerの脆弱性が修正されます。 なお、詳しい情報はこちら。
View ArticleMicrosoft、2014年4月の月例パッチをリリース ー 「Windows XP」と「Office 2003」は最後のアップデートに
本日、Microsoftが2014年4月の月例パッチをリリースしました。 今月は全部で4件で、内訳は深刻度が最も高い「緊急」が2件、上から2番目の「重要」が2件となっており、緊急レベルのパッチでは3月に報告されていたWordの脆弱性とIEの脆弱性が修正されます。 なお、アップデートはWindows Update経由で可能で、「Windows XP」と「Office...
View Article